Back Number 45
やっと判りました!稲ちゃんと二人で「豆氏」が。
昨日稲ちゃんがHPを見ていて「豆氏」って「ビーンズ?」と言ったのですがそのときはそれでもまだ判らず、夜中のBS放送で予告をやっていた時にその人の名が出てやっと判りました。英語も楠山先生のお墨付きの(?)私、このHPのお蔭で漢字まで自信がなくなりました。奈良乃水敏恵さんとは?????
話変わって布施院さんのローマ字表記のアイデア、頂きました。ロンドンの娘に伝えたところローマ字で返信してきました。でも英語の方がまだ苦労しないとか言っていましたが、私にはgoodです。
楽しそうですね〜!!! みんなが踊る様子が目に見えるようです。 踊らずにはいられない陽気さですよね。 今日は久しぶりに泡盛を引っ張り出してりんけんバンドを聞いているつもりで楽しくなってしまおう!(布施院)
沖縄の♪りんけんバンド みなさま ご存知ですかー?
昨年に続き 今年もまた『中野サンプラザ』に於いて『東京公演』が あるのです。
沖縄から 歌風を届けてくれる。迫力があって 元気のもらえる バンドです。
★沖縄文化の本質を伝える“りんけんバンド”
★アジア・ツアーも決定し人気上昇中の“ティンクティンク”
★東京初登場の天才三線少年 ”仲宗根 創”
4世代が一緒に楽しめる音楽を 体験できます!
とにかく 楽しい ステキなバンドで 観客もつい 踊りだしたくなるステージです。勿論 みんな 踊りました。彼らが 沖縄の踊り ちゃんと 教えてくれるのです。
中でも “知子さん”の歌声は 透き通るような優しさのある 歌声で・・・元気なサウンドと 優しい心に響く歌声で 観客を 飽きさせませんでした。。ズートルビーさんは ご存知かも知れませんね。
去年のステージも超満員で・・・ 感動!感激!でしたね。
興味のある方 連絡くださ〜い。
★11月30日(日) 16時30分会場 17時開演
★大人6300円→6000円 (指定席)いい席 用意できます。
お仕事で ストレスがたまってる方。孫の世話で くたびれちゃってる人。夏の疲れで 元気ない人。楽しい事 大好きな人。→→→『りんけんバンド』のコンサートに 行きましょう!!!
とっくにご存知の方もいるかとは思いますが、この掲示板はお手持ちの携帯電話のiモードから読んだり、書き込んで投稿したりすることができるんです。 携帯電話からhttp://6537.teacup.com/kawai/bbs と入力してみると、なんとこの掲示板に即入れることが本日試しにやってみたらできました。 このURLをBookmarkとして登録しておけば、携帯電話を手にして5秒以内にこの掲示板を見ることができるようになります。 と〜っても簡単です。 皆さん、是非一度お試しください。 となると、もう決まった時間に自宅のパソコンに向かわなくても、お昼休みの食堂とか、仕事中さぽってとか、電車のなかで手持ち無沙汰のときとか、トイレの中とか、ふと思いついたあの人、このこと、いつでもどこでも忍岡HP掲示板へ直行できるというわけです! 達人になるとカメラ付の携帯電話でとったHotな写真などもTimelyに掲示板に投稿できるのかも知れません。 決死の白馬岳行軍も「あっ、今、3B課長が私のおにぎりをたべちゃったぁ!」みたいに、さらに臨場感あふれるレポートになっていたかもしれません。 自宅でパソコンをやっていないので、これまでこの掲示板があることは知っていてもなかなか投稿できなかったお友達にも一言声をかけて上げてください。 あらたな参加者も増えるかも知れません。 驚速のキーボード入力の次は驚速携帯文字入力の練習が待っているのだ! いや、キーボードを打たなくても、パソコンを知らなくても、忍のHP掲示板に入れるのだ。 携帯電話でのメールの出しっこらなどはすでにやっている人でもChatや掲示板まではやったことが無かったかも知れない。 ということは世界中に散らばっている友達とも携帯電話で掲示板上でのやり取りができるということにもなるんですね。 だれかキッコ、お嬢様、二村隊長、住み込みの稲子さんや奥田応援団長などにこのことを伝えてくれませんか? そろってパソコン大っ嫌いの鉄人達ですが、まさかいまどき携帯電話もいやだとは言わないのではないでしょうか? これで、住み込みの稲子さんのパソコンはいつまでも電源も入れることも無くピカピカのまま殿堂入りすることが確定かも? 新しい参加者の登場も期待しております。(布施院)
まりちゃんの 「アタシ行かないもんね〜」には おお笑い。おなかの皮が捩れるほどおかしかったー!!そしたら 今度 布施院少しも怯まず 更に エスカレートしていくアイデァ。まりちゃんみたいに 椅子から 落っこちたー!!・・・わ。布施院も負けてないね。こうなったら まりちゃんと布施院の漫才っていうのも 有りかもーよ。
同期会の出し物はあくまで、ひとつの、いわゆるVoluntaryであって強制的なものではありません。 やりたい人がやるということでございますので、ご無理にとは申しません。 まりちゃんの場合はそれではジョン・レノンということで、あの世からの参加ということで残る3人に歌ってもらい、まりちゃんは白装束におでこに三角をつけて登場とかいかがでしょう。 あっ、あくまでおやりになりたい場合の話ですし、家を出るときからその装束で出かける必要はありません。 その衣装で3人の後ろで踊るだけでも結構です。 もちろんご参加いただくだけでも大歓迎です。
ところで、中井喜一と橋幸夫が似てますかね〜? (布施院)
舟木一夫と中井貴一と橋幸夫! 顔を思い出しても、もうどれが誰だかわからなくなりました。
ジャカランダさん! 何という偶然。 今日はテニスをしたのですが、Righteous Bros.の You've lost the loving Feelin" 聞きながら運転して、いま帰ってきたところなの。ヒャ〜、本物聞いちゃったのね。いいな、いいな。それに、Tammy Wynette ! "Stand By Your Man"(これって曲名だったかなぁ)ですよね。う〜ん、懐かしい、渋い、うれしい。涙が出そう。
ところで、選挙は誰に投票したのですか? シュワちゃん(日本では彼はこう呼ばれています)ですか? 個人的には私あの人嫌いです。 筋肉モリモリ系はちょっと..おっと少し個人的趣味を述べすぎた。 あの人が州知事になっても大丈夫なのでしょうか。 日本にも近頃は覆面かぶったプロレスラーの議員もいますけど。 そういえば、大阪府知事だった漫才師も、セクハラでその地位を追われましたが。今回の選挙はミーハーにはおもしろそうですね。
舟木一夫と中井貴一! ハハハ! 栄子さん、すっごくおもしろいです。そのずれ方、センスがおありです。 きっこちゃんが怒るかもしれないけど。
ジャカランダさんのズッコケお便り、楽しみにしています。
布施院さんへ:
--さくらこ、まりちゃん、ズートルビーと久保佐和子さまでビートルズナンバーメドレーなどをご披露
--まりちゃんのワイルドワンズ・メドレー
そのような、見せ物のような恥さらしなことは断じていたしません!
--しーん。 しまった! 2004.4.4.は史上最小人数の参加者の同期会になっちゃったりして....。
ひとり参加者が減ったもんね〜。アタシ行かないもんね〜。
はっとひどい勘違いにきずきました。八重歯のある歌手舟木和夫さんの顔をよく思い出しました。それまで橋幸男の顔を間違って頭にうかべていました。中井喜一さんと似ているのはかれでなくて橋幸男でした。
州の歴史上初めてリコールが成立し、カリフォルニア州知事にアーノルドがなりました。実力はどうか知りませんが、ただ運の強いひとです。
毎朝、霧や強い靄におおわれて憂鬱です。 じゃからんだのきはまだみどりがうっそうとしていて義損気です。